(延期分)セリエA第3節、サンプドリア対ローマ

セリエA第3節、サンプドリア対ローマ、フォーメーション

サンプドリアは4-3-1-2、ローマは4-3-3でスタート。召集メンバーを把握していなかったのですがデ・ロッシとエル・シャラウィがトッティと共にスタンド観戦していました。エル・シャラウィはインテル戦後に軽い筋肉系のトラブルを抱えたとの報道があったような気がするので、それが原因かなと思います。

得点シーンは47分サンプドリアのクロスをPA内でコラロフがブロック、しばらくプレイが続いた後VARが発動しコラロフのハンドでPKになり、これをクアリアレッラが決めました。ローマの得点は91分アントヌッチの左サイドからのクロスボールをジェコが頭で沈めました。

試合の感想

VAR……VARとはなんなのですか?確かにコラロフはハンドですが、発動するのが遅すぎではないかな?と思いました。コラロフの顔がカメラに抜かれるまでなんに対してのVARか分りませんでした。すごくもやもやするVAR判定でした。一方でローマは何度かシュートチャンスは作れるも決められないいつもの展開に。正直にいうと1失点した時点で今日も負けるのだと思っていましたが、ギリギリでアントヌッチ君が仕事をしてくれました!ディ・フランチェスコさんの采配大当たりです。凄い。ジェコもチェルシー行きが迫ると言われてる中で良く決めてくれました。ありがとう。本当にありがとう。終了間際に引き分けてしばらく気分は高揚していたけれどそれが冷め冷静になると公式戦6試合未勝利であることに気づき落ち込みました。お願いです、神様ローマを勝たしてあげてください。

コメント

このブログの人気の投稿

PSG、ローマの新たなマテュイディに6000万ユーロのオファーを検討

込めた想いは届かず

ローマ、1989/90シーズン以来の快挙

調査されるバルセロナ:2018年にローマから奪った、マウコンに照準

ユーヴェとローマは依然としてマンチェスター・ユナイテッドのMFをモニター中

現時点でディバラの契約更新は議題にない

ローマ、昨季のリーグ・アン若手最優秀選手をモニター