セリエA第29節、クロトーネ対ローマ


セリエA第29節、クロトーネ対ローマ フォーメーション

ローマは4-3-3でスタート、ペッレグリーニとナインゴランはたびたびポジションを入れ替えていました。クロトーネも同じ布陣でスタートし、ナリーニが負傷交代した後はバルベリスがストヤンの位置に入り、ストヤンがナリーニの位置に入っていました。


得点シーンは38分、アリソンのスローイングパスからボールをポゼッションしていき、ゴナロンのパスをエル・シャラウィがペナルティ・エリア手前中央にいたペッレグリーニに落とす。ペッレグリーニは左サイドを駆け上がっていたコラロフにパス。コラロフのクロスにエル・シャラウィが足で合わせてローマが先制しました。75分にはコラロフのフィードをカプアーノがヘッドで跳ね返すもボールはナインゴランに。ナインゴランは浮きだまでフロレンツィにパス。これをフロレンツィが頭でナインゴランに返す。ナインゴランが内側に切れ込んで利き足とは逆の左足でコースを狙ったミドルシュートを放ち、ローマが追加点を奪いました。


試合の感想

ローマはターンオーバーでメンバーを入れ替えたので勝てるかな?引き分けにならないかな?と心配しました。前半は中々決定機を作れず、苦労しているように見えたけれど、コラロフとエル・シャラウィが仕事をしてくれました。二人ともありがとう!エル・シャラウィは最近調子を落としているようにみえたのでこれで元気になると良いな。後半になるとクロトーネがペースを握り、ドキドキする場面が増えました。特にトロッタがファシオからボールを奪い、アリソンと一対一になった場面はワー、ワーとあたふたして、決められてしまう!と思ったけれど、アリソンが防いでくれて嬉しかったです。アリソン大好き。そして苦しい展開で追加点が欲しいなぁと思っていたところで、点を決めてくれるナインゴランは流石です。頼りになります。さて来週はインターナショナルマッチウィークでリーグ戦はお休みになるけれど、代表に呼ばれた選手達は怪我をせずに帰ってきて欲しいです。


コメント

このブログの人気の投稿

マンチェスター・ユナイテッドはオファーを考慮に入れる可能性がある

ローマ、リヴァプールとレンタルの交渉中

ドヴビィクにベジクタシュの調査、放出の場合の夢はマンチェスター・ユナイテッドの……

ローマ、同時に二選手の取引をまとめる

ローマを含むセリエA四クラブがnext カカに具体的な興味

ローマ、バルセロナの生え抜き選手に強い関心

オーナーも不意を突かれた?ガスペリーニさんはサンチョを強く望む