オッターヴィ・ディ・コッパ・イタリア ローマ対スペツィア
試合の感想
前略 神様へ
貴方は今お怒りですね?
いえ、みなまで言わなくて結構です。
私にはわかっているのです。
そうでなければローマがこのような負け方をするわけはないのです。
古来より貴方様の怒りを静めるのは生贄と相場は決まっており、私としても喜んでこの身を捧げる所存ではありますが、なにぶん昨今はコンプライアンスなどと世知辛い世でありますゆえ、それも叶いそうにありません。
かくなるうえはどこまでできるかわかりませんが言の葉で貴方様の怒りを静めようとすることをお許しください。
92分のマンチーニの2枚目のイエロー・カードで退場の場面、貴方様は昨日メイクを落とさずに寝てしまったことを思い出しお怒りになられましたね?
安心してください。貴方様の玉の様なお肌を化粧如きが荒らせるわけもなく、うっかり落とし忘れたのも大変愛嬌があってよろしいと思います。また女性の共感を得られると考えられ、支持率上昇も間違いなしでございます。
同じく92分のパウ・ロペスの一発退場の場面におかれましては、日曜日のスタートした綾瀬はるかさん、高橋一生さんらが出演するTBS系ドラマ『天国と地獄』を録画し忘れていたことも思い出しお怒りになられましたね?
ご安心召されよ。私にぬかりはございません、しっかりと私のレコーダーに録画してございます。
私は今日の夜にでも視聴しようと思っているのでその時に私の家を覗いて頂ければばっちりでございます。
102分のダニエレ・ヴェルデの得点の場面では・・・・・・
もう、わからないよー!
ローマの下部組織出身でトップ・チームデビューもローマで果たしたヴェルデに引導を渡されるほどの怒りってなんなのさ!
家の柱にでも足の小指をぶつけたの?
だとしてもここまでの怒りにはならないよね?
この仕打ちはあんまりだよー!
しかもサポナーラのクッキアイオのおまけつきだなんて。
こんなにうれしくないおまけ、私初めて!
よく思いついたよね、こんなおまけ。
天才だよ、天才、流石です。
褒めているんじゃないよ、嫌味だよ!
この流れでほめるわけないでしょっ、そういうところだよ、君。
この際だから言わせてもらうけど君、最近調子に乗ってるよね。
正直にいってごらんなさい。
なに、ラツィオとスペツィアに連敗したらうけるかと思った?
ほら、調子にのってるではないですか!
カルチョにうけなどいらないのです!
実力どおりの面白みのない結果でけっこう!
番狂わせなど見たくもない!
すぐにわらいをとりにいくのだから、あなたは。
私はね、2-2で延長戦に突入したとき、ははーん、これはPK戦でいつぞやのリベンジを果たす展開だな?
神様も粋なことをしよるっと思っていたのに!
お笑いごときの誘惑に負けてよくも私の信頼を裏切ったな!
もう絶対許さないぞ!
絶対ったら絶対だ!
なんて、嘘だよ。
ローマが今季スクデットを獲るならゆるしてあげるよ。
私と君の仲だからこのくらいで許してあげるよ。
私、心ひろいでしょ?
だからもう絶対笑いに走らないでね。
ビッグ・クラブにもちゃんと勝たしてあげてね。
後、怒りを静めるとか言っといて逆に私が怒ってごめんね。
それじゃ、夜に一緒にドラマ見ようね。
バイバイ。
と思ったらこんなことが
Marco Juricさん「ペッレグリーニの唇に注目して、6度目について彼は言う”これは6人目だ”」
— AS ROMA電子報告 (@asroma_dempo) January 20, 2021
ローマは5人交替のところを6人選手交代したため不戦敗になる恐れもあるそうです・・・#RomaSpezia #CoppaItalia https://t.co/oJH4WHXTfA
理屈としては
ローマが今季2度目の不敗戦か!コッパ・イタリアで6選手が途中交代も延長戦では…
この記事によると
>ローマのパウロ・フォンセカ監督は後半までに4枚しか交代カードを使っていないにも関わらず、延長前半にGKパウ・ロペスの一発退場もありさらに2選手を交代させていることが波紋を呼んでいる。コッパ・イタリアでは後半までに5選手を交代させた場合のみ延長戦で6人目の交代カードを使うことができるが、この試合ではローマが後半終了までに4選手しか交代していないことから選手交代の回数を超過しているという声が周囲から上がっているようだ。
となるそうです。
神様ひどすぎるぜ!
コメント
コメントを投稿