私が作るASローマ歴代選手名鑑〜アドリアーノ・レイテ・リベイロ〜
皇帝がフィクションの世界の住人になって久しい。 その世界において彼らは大抵悪役として描かれ、哀れな末路を辿る。民主主義が是とされている時代だ。それも仕方ないことだと思う。けれど私はそんな不憫な彼らをいつも好きになっていた。 アドリアーノ・レイテ・リベイロというサッカー選手がいた。 2001年8月14日スペインのサンティアゴ・ベルナベウで行われた親善試合のレアル・マドリード対インテル戦、1-1で迎えた85分、一週間前にヴァンペッタとのトレードでフラメンゴからインテルへとやってきた19歳のブラジル人のアドリアーノはクリスティアン・ヴィエリとの交代でピッチに入りデビューを果たすと8分間(5分+ロスタイム3分)という短い時間の出場ながら存在感を発揮。フリー・キックでゴールも決めてインテルを勝利に導いた。 Sky Sportによるとこのフリー・キックは178 km/hのシュート力だったそうだ。壁に入っていたインテルのニコラ・ヴェントラが思いっきり避けたのも納得である。インテルのカピターノ、ハビエル・サネッティはこの時「僕達は新たなロナウドを得た」と心で呟いたそうだ。アドリアーノは故障に悩まされていたフェノーメノのロナウドの不在もあり2001/2002セリエA第2節パルマ対インテル戦の72分からピッチに投入されリーグ戦デビューを果たすと、続く第3節のホームでのヴェネツィア戦でも57分から投入され、90+3分に決勝点を挙げ早くも得点を記録。しかしロナウドが怪我から復帰するとロナウド、ヴィエリ、ヴェントラ、カロンというFW陣を前に必然的に序列を下げてしまい公式戦15試合に出場し1得点という結果に終わるがインテル経営陣は彼が金の卵であることを良く理解しており、成熟させるためにレンタルにだすことを決めた。 2002年1月11日、インテルは2002年6月30日までのレンタルでアドリアーノがフィオレンティーナにレンタル移籍することを公式発表。アドリアーノはフィオレンティーナですぐに出場機会を得、公式戦15試合に出場し6得点を記録するもチームは降格。 Auguri, @A10imperador 👑⚜️ #ForzaViola 💜 #Fiorentina pic.twitter.com/OZl3HBY4zz — ACF Fiorentina...