祝!ヴェロニカ・マルティネッリさんご懐妊
フロジノーネ戦での得点後、おしゃぶりのゴール・パフォーマンスを見せたロレンツォ・ペッレグリーニについてCorriele dello Sportによると彼は試合のインターヴァル中に「僕と僕の妻は女の子を待っている。僕は幸せだ。このゴールを妊娠した妻へ捧げる。」と述べ、パパになる予定であることを明かした。パパになるのは8月ごろになるとみられるとのことです。おめでとう。ロレンツォ&ヴェロニカ・マルティネッリさん。また彼は自身のInstagramに「特別な勝利とゴール」と投稿しました。
ローマ公式Twitterによるとフロジノーネ戦の2得点でローマでの通算得点を85としたジェコはローマの歴代通算得点ランキングにおいて8位に上昇したとのことです。以下Tweetのリンク先にて歴代通算得点ランキングTop10。
⚽️🐺 | Con la doppietta segnata al Frosinone @EdDzeko è ora all'ottavo posto solitario della classifica dei migliori marcatori della storia dell'#ASRoma con 8⃣5⃣ gol 👏— AS Roma (@OfficialASRoma) 2019年2月24日
Qui la top 10 aggiornata 👉 https://t.co/u0PHDbGRz1 pic.twitter.com/kjTu7W5WFc
フロジノーネ戦各紙採点
LA GAZZETTA DELLO SPORT (PUGLIESE)
Olsen 5.5; Santon 5.5, Marcano 6, Manolas 6.5, Kolarov 6; De Rossi 6, Nzonzi 5.5; Perotti 5, Pellegrini 6.5, El Shaarawy 7; Dzeko 7.5. Subentrati: Cristante 5.5, Zaniolo 6, Fazio 5. Allenatore: Di Francesco 6.
CORRIERE DELLA SERA (VALDISERRI)
Olsen 5.5; Santon 4.5, Manolas 6.5, Marcano 6, Kolarov 6; De Rossi 6.5, Nzonzi 5; Perotti 5, Pellegrini 6.5, El Shaarawy 7; Dzeko 8. Subentrati: Cristante 6, Zaniolo 5.5, Fazio 5. Allenatore: Di Francesco 5.5.
IL TEMPO (AUSTINI)
Olsen 5; Santon 6, Manolas 6.5, Marcano 7, Kolarov 5.5; De Rossi 7, Nzonzi 4.5; Perotti 5.5, Pellegrini 6.5, El Shaarawy 6.5; Dzeko 8. Subentrati: Cristante 6, Zaniolo 5.5, Fazio 5. Allenatore: Di Francesco 6.
CORRIERE DELLO SPORT (MAIDA)
Olsen 5; Santon 5.5, Manolas 6, Marcano 6, Kolarov 5; De Rossi 6, Nzonzi 5; Perotti 5.5, Pellegrini 6, El Shaarawy 7, Dzeko 7.5. Subentrati: Cristante 6, Zaniolo 5.5, Fazio 5.5. Allenatore: Di Francesco 6.
IL MESSAGGERO (ANGELONI)
Olsen 6; Santon 5.5, Manolas 6, Marcano 5.5, Kolarov 5.5; De Rossi 5.5, Nzonzi 5; Perotti 5.5, Pellegrini 6.5, El Shaarawy 7, Dzeko 7.5. Subentrati: Cristante 6, Zaniolo 6, Fazio 5.5. Allenatore: Di Francesco 6.
LA REPUBBLICA (PINCI)
Olsen 5; Santon 5.5, Manolas 6, Marcano 5.5, Kolarov 5; De Rossi 5, Nzonzi 4.5; Perotti 5, Pellegrini 6, El Shaarawy 6.5, Dzeko 8. Subentrati: Cristante 6, Zaniolo 5.5, Fazio 5.
IL GIORNALE (DI DIO)
Olsen 5.5; Santon 5, Manolas 6.5, Marcano 5.5, Kolarov 5.5; De Rossi 5.5, Nzonzi 4.5; Perotti 6, Pellegrini 6.5, El Shaarawy 6, Dzeko 8. Subentrati: Cristante 6, Zaniolo 6, Fazio 5. Allenatore: Di Francesco 6.
LA STAMPA (TRABONI)
Olsen 6; Santon 6.5, Manolas 6, Marcano 6, Kolarov 6; De Rossi 5.5, Nzonzi 5; Perotti 5.5, Pellegrini 6.5, El Shaarawy 7, Dzeko 7. Subentrati: Cristante 6, Zaniolo 6, Fazio 5. Allenatore: Di Francesco 6.
TUTTOSPORT (HALASZ)
Olsen 4.5; Santon 5.5, Manolas 5.5, Marcano 6, Kolarov 5.5; De Rossi 6, Nzonzi 4.5; Perotti 6, Pellegrini 6.5, El Shaarawy 7, Dzeko 7.5. Subentrati: Cristante 5.5, Zaniolo 6, Fazio 5. Allenatore: Di Francesco 6.
IL ROMANISTA (PASTORE)
Olsen 5.5; Santon 5.5, Manolas 6, Marcano 6, Kolarov 6; De Rossi 6, Nzonzi 4.5; Perotti 5.5, Pellegrini 6, El Shaarawy 6.5, Dzeko 7.5. Subentrati: Cristante 6.5, Zaniolo 6, Fazio SV. Allenatore: Di Francesco 6.
移籍情報
La Gazzetta dello Sportによると幾つかのメディアがモンチさんはアーセナルのテクニカル・ダイレクターになるためシーズン終了後にローマを去るとみられると報じた。モンチさんとローマの契約は2021年まであるがアーセナルにとって彼のおよそ300万ユーロの契約条項を支払うことは問題にならないだろう。モンチさんが去った場合の後任候補としてパルマのファッジャーノさんからミランのミラベッリさんにいたるまであるが内部昇格の可能性も考えられる。その点においてマッサーラさんとバルザレッティさんのタンデムにチャンスが訪れるかもしれないとのことです。また同紙の記者であるニコロ・スキラさんのTwitterによるとアーセナルはモンチさんを強く求め、夏に彼をローマから解放すべく300万ユーロの契約解除条項を支払うつもりだとのことです。さらにCorriele dello Sportによるとアーセナルだけでなくセビージャもモンチさんについて考えている。会長の座がオファーされた。外国のファンドがセビージャの買収を望んでおり、モンチさんを連れ戻したいとの噂が広がっている。ただモンチさんは全ての決断をシーズン終了後に下すとみられるとのことです。La Nuova Sardegnaによるとカリアリは既に冬にローマから単純レンタルで獲得したルカ・ペッレグリーニを来季もチームに残すべく取り組んでいる。カリアリのカルリSDはローマに買い取り&買い戻しOP付きレンタルを提案するつもりだとのことです。
プリマヴェーラ情報
プリマヴェーラ(U-19)のリーグ戦、Campionato Primavera 1 TIM Trofeo "Giacinto Facchetti" 2018/2019の第20節、アウェイでのパレルモ戦が行われました。以下試合の結果とメンバー表です。(A disp.=ベンチメンバー、All.=監督、Arbitro=主審、Assistente=副審、Marcatori=得点者、Ammoniti=警告、Espulsi=退場者)Campionato Primavera 1 TIM Trofeo "Giacinto Facchetti" 2018/2019 | Prima Fase - Girone Unico "all'italiana" | 20ª Giornata
Domenica 24 Febbraio 2018 - ore 10:00
Centro Sportivo "Pasqualino Stadium" di Carini (PA)
US Città di Palermo vs AS Roma 0-0
US CITTÀ DI PALERMO (4-3-3) : Al-Tumi (32' Avogadri); Sicuro (71' Petrucci), Fradella, De Marino, Gallo A.; Ruggiero (65' Gambino), Santoro, Mendola; Rizzo (C), Cannavò, Lucera (71' Birligea).
A disp.: Angileri, Giuliano, Garofalo, Montaperto, Correnti, De Stefano.
All.: Scurto.
AS ROMA (4-3-3) : Greco S.; Parodi, Trasciani, Cargnelutti (C), Semeraro; Riccardi, Pezzella, Greco J. (77' Felipe Estrella); D'Orazio (60' Darboe), Celar, Besuijen (46' Cangiano).
A disp.: Zamarion (GK), Santese, Buttaro, Simonetti, Chierico, Sdaigui, Bucri, Darboe.
All.: De Rossi.
Arbitro: Sig. Davide Curti di Milano.
Assistente 1: Sig. Cosimo Cataldo di Bergamo.
Assistente 2: Sig. Massimo Salvalaglio di Legnano.
Marcatori: -
Ammoniti: 18' Parodi (AS Roma), 25' Trasciani (AS Roma), 55' De Marino (US Città di Palermo), 62' Ruggiero (US Città di Palermo), 90' Cargnelutti (AS Roma).
Espulsi: -
まだ試合のハイライトが公式サイトにUPされていないので映像を全く見れていないのだけれど、試合終了間際にローマがPKを獲得するも、ツェラル君がこれを失敗したそうです。この試合に勝っていれば首位アタランタとの勝ち点差を1に縮められていただけに、とても残念です。けれどアタランタとの勝点差が3まできたのでスクデットの可能性も見えてきました。最後までスクデットを目指して頑張ってほしいです。
おおかみ司書さんこんにちは。
返信削除なるほど、ペッレグリーニのあのパフォーマンスはそういう理由だったのですね。
イラリーさんみたいにヴェロニカさんも指をしゃぶる癖があるわけではなかったのですね。(笑)
生まれてくる子供のためにも今後一層の活躍を期待しております。
ひとつ前の記事ですが、デ・ロッシのカピターノとしての出場記録。
セリエのHPで過去のデータを調べてみたところ、08-09シーズンの28節、サンプドリア戦でトッティがスタメンにいないので多分この試合が表記から抜けているのかな?と思います。
LAROMA24.ITの表記だとなんか途中から実際のものと第〇節の表記がひとつずれているので、何か事情があるのでなければその辺でミスがあって、サンプドリア戦が抜けてしまったのでしょうか。
キャプテンマークを巻いていたかどうかの記載はなかったので断言はできませんが、多分この試合なのではないでしょうか。違ったらごめんなさい。
モンチさん引き抜きの噂が激しくなってきましたね。
個人的にはモンチさんのお仕事を凄く評価していますし、ここで抜けられるとチームの方向性そのものがブレてしまいそうな気がするので、絶対に残ってほしいです。
プリマはPK失敗で引き分けとちょっと残念でしたね。
でもまあまだまだタイトル狙えるので、引き続き頑張ってほしいです。
追記。
削除ごめんなさい、そもそもサンプドリア戦にはデ・ロッシ出場しておりませんでした。大嘘でした。
引き続き調べてみます。
にょろろさん、こんばんは。コメントありがとうございます。
削除仰るとおりペッレグリーニは生まれてくるお子さんのためにも頑張ってほしいですね。凄くやる気がでてデルビーでトリプレッタしてくれたりするかもと期待しています。
デ・ロッシの件わざわざ調べてくれてありがとうございます。にょろろさんが教えてくれた情報を手がかりに私も2008-2009シーズンのリーグ戦を全て確認してみました。けれどインテル戦とウディネーゼ戦の節がズレているだけで他に間違いはないようです。にょろろさんの情報を見たときには絶対、2008-2009シーズンに抜けがあるなとおもったのに。残念。ちなみにサンプドリア戦のキャプテンはブリーギでした。ちょっと数が膨大なのでこの件は迷宮入りしそうな気がするけれどにょろろさんが調べてくれてとても嬉しかったです。重ね重ねありがとうございました。
モンチさんの件に関しては私も絶対に残って欲しいです。だからメディアの言うことよりもモンチさんが以前言っていたローマを去るつもりはないって感じの発言を信じます(と自分に一所懸命言い聞かせています)。
プリマ、まだまだチャンスはあると思うのでやってくれるのではないかなと思っています。
おおかみ司書さん、こんにちは。
返信削除ペッレグリーニのおしゃぶりパフォーマンス :
やはり妊娠だったのですね。今後より一層頑張ってもらいたいですね!
モンチさん引き抜きの噂 :
私もにょろろさんと同意見で心配しています。残ってほしいですね。
Congratulations Roma, three Oscars - AS Roma English Twitter
https://twitter.com/ASRomaEN/status/1099886937589116928
絶対このような形で取り上げると思ってました(笑)。
またイタリアという意味では、映画「ラ・ラ・ランド」の時のランチアの投稿を思い出しました。
https://www.facebook.com/Lancia.Italia/photos/a.219571741882/10154102987656883/
私がメモっている「ローマ聖地巡礼マップ(ロマニスタ向けローマ観光リスト)」 :
ちょっと面白おかしくというか大げさなタイトルにしましたが、そんな大したものじゃないです。さすがにSPARCOまでは入れてませんが・・・でもSPARCOのことはとても好きです(笑)。
リストの内容ですが、だいたいおおかみ司書さんの予想通りです。
あとは「いくつかあるトッティのストリートアート」だとか、「フランチェスコ・トッティ広場」、「トッティの子供時代の家(マンション)」、「トッティが常連だったタバッキ」、「トッティやデ・ロッシが結婚式をあげた教会」、「トッティが子供のころ所属していたチームのショップ(限定だったかもしれませんがトッティの名前を入れた当時のレプリカユニっぽいTシャツも販売していたはずです)」などといった感じです。
トッティのストリートアートについては、Googleマップなどで検索しても正確な場所が分かるわけではないので、場所を特定するのに結構苦労した記憶があります。トッティのストリートアートは数も多いですし既に無くなっているものもありましたし・・・でも探し当て、ストリートビューに写し出された時にはちょっと感動ものでした(笑)。
と、ここまで書いていて思ったのですが・・・
リストに「ポポロ広場の噴水(オベリスクの噴水?)」も加えておこうかな。もちろん「パロッタ会長が飛び込んだ噴水」として(笑)。
FORZA ROMA SEMPRE !
Spqromaさん、こんにちは。コメントありがとうございます。
削除ペッレグリーニのおしゃぶりパフォーマンス :
にょろろさんのコメントへの返信の繰り返しになるけれど凄くやる気がでてデルビーでトリプレッタしてくれたりするかもと期待しています。
モンチさん引き抜きの噂 :
モンチさんの件に関しては私も絶対に残って欲しいです。だからメディアの言うことよりもモンチさんが以前言っていたローマを去るつもりはないって感じの発言を信じます(と自分に一所懸命言い聞かせています)。※コチラはにょろろさんのコメントへの返信の繰り返しどころか完全コピーになってしまってごめんなさい。
Congratulations Roma, three Oscars - AS Roma English Twitter
三つのオスカルってなんのことなのかな?と不思議に思っていたのだけれど
>またイタリアという意味では、映画「ラ・ラ・ランド」の時のランチアの投稿を思い出しました。
SpqRomaさんのこの一文を読んで漸く理解できました。オスカルではなく「オスカー」だったのですね。オスカルってベルサイユのばらかな?あらいぐまはラスカルだし。意味わかんない。などととんでもない勘違いをしていて恥ずかしいです。
映画「ROMA」がオスカーで三つの賞を受賞したよということですよね?なんで気付かなかったのだろう?トロフィーの絵文字もあるのに。思い込みって恐ろしいなと痛感しました。教えてくれて?ありがとうございました。
私がメモっている「ローマ聖地巡礼マップ(ロマニスタ向けローマ観光リスト)」 :
私が想像していた以上にマニアックな場所が入っていて情報通のSPQRomaさんらしいな(らしいななどとSPQROMAさんを勝手に知ったような気になってすみません)と思いました。まさかトッティのストリートアートの場所まで御存知だったとは・・・。
「ポポロ広場の噴水(オベリスクの噴水?)」、是非リストに加えてください。そしてパロッタ会長のように噴水に飛び込んで、行政に怒られて、悪いことをしたお詫びに噴水の修繕費を寄付するところまで完全コピーして欲しいです。期待しています(笑)
おおかみ司書さん、こんばんは。
削除映画「ROMA」 × AS Roma Twitter :
確かにOSCARSやOSCARと見てしまうと、イタリア語読みして「オスカル?」となってしまいますね。私の説明不足でした。反省。
でも最終的には分かっていただけたようでよかったです。
それとおおかみ司書さんの「オスカル=ベルばら」発言で思い出しましたが・・・
トッティの子供時代の渾名は「オスカル」でしたね(笑)!
記憶が曖昧だったので調べてみたところ、持っている本に記述がありました。
「10歳 この頃のトッティのあだ名は、『オスカル』。今より金髪が多く、日本のアニメ『ベルサイユのばら』のオスカルに似ていたので。」・・・とのことです。
それと探している最中、別の本にトッティに関する以下の記述がありました。
「トリゴリアまで送り迎えしていたのは、ママだった。毎日毎日、車で行ったり来たり。」
今のザニオーロも一緒ですね(笑)。是非トッティのように偉大な選手となり、引退までローマにいてほしいです。
ローマ聖地巡礼マップ 「ポポロ広場の噴水」 :
おおかみ司書さんの言われるとおり、「噴水に飛び込み、ラッジ市長にお呼び出しをくらって、罰金、ついでに別の噴水の修繕費(大金)を寄付」まで書かなくちゃいけませんね。
それと寄付の話の次にされたとされる以下の発言も加えねば!
「調子にのったパロッタ会長は、一家揃ってラツィオ・ファンである美人市長ラッジ女史に子供の年齢を尋ね、『まだ8歳? なら、まだ小さいからロマニスタへ“改宗”させてはどうですかな(笑)』と薦めたほど。」
・・・パロッタ会長のこういうところ、好きです(笑)。
https://number.bunshun.jp/articles/-/830545
※実は私がメモっているのは名称と住所くらいです。なので、できればおおかみ司書さんにきちんとしたローマ聖地巡礼マップを作ってもらいたいです!「マトメ」のコーナーに加えてほしいです。気が向いたらでいいのでよろしくお願いします。
以上、(フランス革命を描いたものなら)「ベルばら」よりも「ラ・セーヌの星」派のSPQROMAでした・・・知らないようでしたら、見なかったことにして忘れてください、お願いします(笑)。
FORZA ROMA SEMPRE !
Pqromaさん、こんにちは。コメントありがとうございます。
削除映画「ROMA」 × AS Roma Twitter :
SPQRomaさんの説明不足ではないのです。私はSpQRomaさんがCongratulations Roma, three Oscars - AS Roma English Twitterを紹介してくれる前に見たことがあるのだけれど、その時は全く意味が分からずスルーしていたのです。けれどSPQRomaさんのコメントを読んだおかげでやっと動画の意味に気付けました。とお伝えしたかったのだけれど、私の表現の仕方が悪く上手く伝えることができなくて済みません。
そういえば、トッティの幼い頃の愛称「オスカル」でしたね。忘れていました。
ローマ聖地巡礼マップ 「ポポロ広場の噴水」 :
こちらも私の表現の仕方が悪く上手く伝えることができなかったようですみません。私は「ポポロ広場の噴水」を是非リストに加えてもらい、SPQRomaさんが「ポポロ広場の噴水」を実際に訪れた際にはSPQROmaさんに「パロッタ会長のように噴水に飛び込んで、行政に怒られて、悪いことをしたお詫びに噴水の修繕費を寄付する」ということをやってもらって、パロッタ会長の一連の行動をSPQROmaさんに完全再現して欲しいです。と伝えたかったのだけれど、私の表現が下手なばかりに申し訳ないです。日本語は難しいのです。
>きちんとしたローマ聖地巡礼マップを作ってもらいたいです!「マトメ」のコーナーに加えてほしいです。
作ってみたいです。聖地の候補とかこんな風にしてマトメたら良いと思うよとかいろいろ助言をもらえると嬉しいです。もし助言をしても構わないなら長くなりそうなのでasromadenshihokoku★gmail.com(★を@に変更してください。それから大文字表記になっているけれど実際は全て小文字です。)の方にメールしてくれるとありがたいです。無理なようならスルーしていただけると幸いです。
「ラ・セーヌの星」
名前は聞いたことがあるような気がするけれど、知らないです。話題についていけなくて悲しいです。
おおかみ司書さん、こんにちは。ローマに関してネタ切れ寸前のSPQROMAです(笑)。
返信削除日本語は難しいです :
ですね~。私こそ誤解したり誤解させたりで申し訳ないです。でも今回はその誤解のおかげで、私もほぼ忘れていたトッティの渾名「オスカル」を思い出せたりなど楽しめました。まさか私にパロッタ会長噴水事件の完全再現を求められていたとは思いませんでしたが(笑)。
AS ROMA電子報告版 「ローマ聖地巡礼マップ」 :
おっ、作る気満々ですね(笑)!嬉しいです!
私が知ってることならいくらでもお教えしますが、私がまとめているリストはほんとに大したものじゃないですよ。レストランCORE DE ROMAなどもこちらのコメント欄に書いちゃいましたし。助言なんてできるレベルにないのですが、それでよければ協力させてもらいます。てか、私が口出ししないほうが良いものが出来る気がするのですが(笑)。
実はトッティのストリートアートねたに関しては、私の残り少ないローマねたの一つとしてコメント欄で紹介する予定でいました(笑)・・・てか次回くらいのコメントでその一部を載せるつもりです。
ともかく私のメモは(古い部分やごちゃごちゃになってる部分も多いので)一度リストを見直し、また助言できるようなことや良いアイデアなどがあるかを一度考えてみます、そのうえでまたメールやコメントさせてもらいますね。
私としてはおおかみ司書さんが既にローマ聖地巡礼マップの製作にとりかかっていることを期待しております(笑)。
FORZA ROMA SEMPRE !