ローマ、エヴァン・ファーガソンの獲得を公式発表:その詳細 ローマは25/26 3rd kitを 公式発表 し、販売を開始しました。ちなみに事前報道だと3rd kitはローマの前身の一つ、アルバ・ローマをオマージュしたものになるとの話もあったけれど。ローマ公式サイトではローマの街のあらゆるところにある庭園や緑のエリアにインスピレーションを受けたとしており、アルバ・ローマには言及していませんでした。 Arte che puoi vestire. Potenza che puoi percepire 🔥 La nuova AS Roma Third Jersey 25/26 è ora disponibile! 🔗 https://t.co/hviLZH8kCE #ASRoma pic.twitter.com/C7Fd7KtNXB — AS Roma (@OfficialASRoma) July 23, 2025 Crafted with precision. Inspired by beauty. What you wear says who you are 🤍💚💛 #ASRoma pic.twitter.com/ZlHDTKjbzj — AS Roma English (@ASRomaEN) July 23, 2025 Norikazu SATOさんのXより ローマはこうして吸収合併を行ってきました。 注目は、1905Juventus Roma https://t.co/xKalhWdHRg pic.twitter.com/ma5c1Yt8XR — Norikazu SATO (@noricazuccuru) July 23, 2025 La StellataさんのXより 3rd.kit のベースとなる “緑” のカラーに関して、 TL上に疑問視する方がいらっしゃいました。 すでにご存知の方もいらっしゃるとは思いますが、おさらいも兼ねて、解説しておきます。 現クラブ、Associazione Sportivo Roma(A.S.Roma)が設立されたルーツを辿っていくと、 “Alba Roma”… https://t.co/3JALOZxhgi pic.twitter.com/GabVwjm9uk — La Stellata (@l...
おおかみ司書さんこんにちは。
返信削除うう~ん……。残念でした。
フェンニミーレはフィオレンティーナに勝ったので、男子も続きたいところでしたが……。
アタランタ対策で3バックになっていたのですね。正直誰がどこのポジションにいるのかよくわかりませんでした。(笑)
前半はうまく守れていたし、それほど危ない感じはなかったので悪くてもドローでいけるかな……と思っていましたが、一瞬の隙を見逃してくれませんでしたね。
スモーリングはいきなりアタランタが相手でしたが、さすがのプレーでしたね。うまくファシオ、マンチーニ、ジェズスと組み合わせて使っていってほしいです。
攻撃面ではペッレグリーニがちょっとお疲れに見えました。レッチェ戦では思い切ってパストーレを2列目の真ん中でスタメンで使ってみてほしいです。
にょろろさん、こんばんは。コメントありがとうございます。
削除私もドローはいけるかなと思っていたけれど仰る通り一瞬の隙を見逃してくれませんでしたね。私なら一瞬の隙なんて見逃しまくるのに…アタランタめ。
確かにみんなお疲れモードでしたね。過密日程だから仕方ないけれどUCLで同じく過密日程のアタランタ相手の敗戦ではそれを言い訳に使えないのが悲しいです。
レッチェ戦でのパストーレの真ん中先発凄く見たいです。