チェルシーありがとう!ローマでのエイブラハムの全ゴール集


ローマ公式Twitter「こちらが我々が3月20日のデルビーで使用するユニフォームになります。特別な試合のために、特別なエンブレム」ローマはデルビーで現地ファンの方々に人気のある旧エンブレムのついたユニを使うことを発表しました。

このユニフォームは下記から購入が可能です。 


UELのフィテッセ戦を見据えたモウリーニョさんとカルスドルプの記者会見が行われました。以下会見の動画と会見記事へのリンクです。 


MOURINHO: "LA SQUADRA È IN UN BUON MOMENTO, VOGLIAMO PASSARE IL TURNO" 

KARSDORP: "LAVORIAMO PER RAGGIUNGERE I NOSTRI OBIETTIVI"

MOURINHO NOT CONSIDERING ROTATION AS TEAM FINDS FORM

KARSDORP: MOURINHO KNOWS HOW TO BRING THE BEST OUT OF US


当サイトのTwitterより 

ちなみにInstagramに投稿去れたのはこれと同じ動画でした。 

 

ローマ公式YouTubeよりこれまでのエイブラハムの全ゴール集です。


ウディネーゼ戦の主審はマルコ・ディ・ベッロさんに決定しました。

La Gazzetta dello SportによるとペッレグリーニはセリエAにおいてチームの中で最も多くのキー・パス(45本)を出した選手であり、セリエAにおいてチームの中でクリスタンテに次いで最も走る選手だ。ペッレグリーニの1試合あたりの平均走行距離は11.035kmになるとのことです。

先週ローマが公表した2021年12月31日締めの半期財務報告書にて代理人手数料の覧にエイブラハムの移籍オぺレーションに支払われたそれの記載がなく、手数料は0と報じられていたのだけれど、Il Tempoの記者であるフィリッポ・ビアフォラさんのTwitterによるとそれは無条件の手数料に関するもので、他の手数料、一定の条件に基づいて発生する手数料(ボーナス・スタイル)について財務諸表の別のセクションがある。エイブラハムの場合は後者で条件は在籍期間。6ヶ月毎に40万ユーロの手数料が支払われる事になっている。また移籍金4000万ユーロの内、代理人手数料が400万ユーロ(年間手数料80万×5年契約)というのはこのレベルの選手にとってはごく普通の額とのことです。

移籍情報

Calciomerucato.comによるとマンチェスター・ユナイテッドのディオゴ・ダロトはイタリアと特別な絆で結ばれており、近いうちにイタリアに戻る可能性がある。このポルトガル人SBはモウリーニョさんのローマに非常に気に入られているのだとのことです。

コメント

このブログの人気の投稿

マンチェスター・ユナイテッドはオファーを考慮に入れる可能性がある

ローマ、リヴァプールとレンタルの交渉中

マンチェスター・ユナイテッドとマンチェスター・シティがローマの計画を複雑に。

ドヴビィクにベジクタシュの調査、放出の場合の夢はマンチェスター・ユナイテッドの……

ローマ、同時に二選手の取引をまとめる

ローマ、バルセロナの生え抜き選手に強い関心

様々なクラブが好むチェルシーFWにローマも加わる