セリエA開幕近し、ローマの選手登録枠を確認

 

セリエAの開幕が近づいてきました。ローマは日本時間8月24日日曜日03:45からボローニャと対戦予定です。一体今季のローマはどんな編成でセリエAに挑むことになるのか楽しみです。そこで現状のローマの編成がどうなっているのかセリエAの登録枠に照らし合わせながら確認してみることにします。

まずセリエAの登録枠の主なルールの確認から。

セリエAの登録枠の主なルールは

・登録リストに記載できる選手の上限は25名。

・25名の内少なくとも4名はクラブで育成された選手そして少なくとも4名はイタリアで育成された選手でなければならない。

・クラブで育成された選手とは15歳(すなわち15歳を迎えたシーズンの始まり)から21歳(すなわち21歳を迎えたシーズンの終わり)までの間に、国籍や年齢にかかわらず、たとえ継続していなくとも36ヶ月間もしくは完全な3シーズン(すなわちリーグ戦の開幕から閉幕)クラブに登録していた選手を意味する。

・イタリアで育成された選手とは15歳(すなわち15歳を迎えたシーズンの始まり)から21歳(すなわち21歳を迎えたシーズンの終わり)までの間に国籍や年齢にかかわらず、たとえ継続していなくとも36ヶ月間もしくは完全な3シーズン(すなわちリーグ戦の開幕から閉幕)一つもしくはそれ以上のイタリアのクラブに登録していた選手を意味する。

・Under 22の選手(25-26シーズンは2003年1月1日以降に生まれた選手)は登録リストに記載する必要はなく自由に起用できる。

となっています。

これを踏まえて現状の主なメンバーをクラブで育成された選手(クラブ内育成選手)、イタリアで育成された選手(イタリア内育成選手)、Under 22の選手、その他に振り分けてみます。

・クラブ内育成選手(最大4名)

ペッレグリーニ、ダルボエ(計2名)


・イタリア内育成選手(最大4名)

クリスタンテ、マンチーニ、エル・シャラーウィ、ゴッリーニ、ディバラ(計5名)


・Under 22の選手(無制限)

ジェレズニー、デ・マルツィ、マンニーニ、ロマーノ、サンガレ、ウェズレイ、ギラルディ、レンス、ピジッリ、ソウレ、バルダンツィ、エヴァン・ファーガソン(計12名)


・その他(最大17名)

スヴィラル、デビス・バスケス、エンディカ、チェリキ、エルモソ、アンヘリーニョ、サラー=エディン、コネ、エル・アイナウイ、ベイリー、ドヴブィク(計11名)

となっています。

なので選手の放出がなくとも、クラブ内育成選手2名、その他5名(イタリア育成選手の5名の内1名をその他で登録する必要があるため)をまだ登録可能です。

またローマは今季UELに参加するためUEFAの登録枠だとどうなるかも確認してみます。

UEFAの登録枠に関する主なルールは概ねセリエAと同じになります。けれど一つだけ大きな違いが存在します。それは無制限に起用できるセリエAでいうところのUnder 22の選手、UEFAで言うところのList B登録選手の定義です。それは以下のようになります。

・Under 21の選手(25-26シーズンは2004年1月1日以降に生まれた選手)でUEFAに登録されるまでに15歳の誕生日以降、2年間継続して関係するクラブでプレイする資格を有していた選手、あるいは1年を超えない期間で同一協会内のクラブへ最大1回のレンタル期間を伴う連続する3年間の合計で2年間継続して関係するクラブでプレイする資格を有していた選手はList Bに登録できる。16歳の選手は過去2年間継続して所属クラブに登録されていればList Bに登録できる。各クラブは、シーズン中にList Bに無制限の数の選手を登録する権利を有する。 リストは当該試合の前日、中央ヨーロッパ時間の深夜12時までに提出されなければならない。

セリエAのものに比べ年齢制限が1歳下がることに加え15歳の誕生日以降、2年間継続してクラブに在籍していなければならないということでセリエAに比べ制限が厳しくなっています。

セリエAの登録枠におけるUnder 22に該当する12名の選手達の中からBリストにも該当する選手をピックアップすると

デ・マルツィ、マンニーニ、ロマーノ、ピジッリ(計4名)

となります。

なので彼らを除く8名はその他で登録する必要があります。

現在その他の枠は5名しか枠がないので現状だと3名は登録外になってしまいます。

なお現行のイタリアのルールだとセリエAでプレイできないボーヴェはUEFAのコンペティションならプレイ可能と思われるので、仮に登録されるとしたら彼はクラブ内育成選手になります。

まだメルカートは開いているので、ここからまだまだ編成は変化していくだろうけれど、マッサーラさんがUEFAの登録枠も踏まえて、どのようにするのか楽しみです。(もし私の思い違いや、選手の漏れ等ありましたら教えていただけると幸いです。) 


コメント

このブログの人気の投稿

アイドルはディバラ、元ユーヴェ幹部の息子がトリプレッタの大活躍!

DFはローマに移籍しようと心に決めている

ガスペリーニさんはどんなありうる代替案よりもサンチョがお好き

ローマの試合が見られない!

ローマ、リヴァプールの選手二人浮上

ローマ、遂にジュウコフスキについて合意