セリエA第1節 ローマ vs ボローニャ


セリエA公式サイトよりMATCH REPORT(見方はコチラ)
セリエA公式YouTubeよりMATCH HIGHLIGHTS
ローマ公式YouTubeよりMATCH HIGHLIGHTS
セリエA公式YouTubeよりWarm up


試合の感想

久々の深夜3時45分

久々のスタディオ・オリンピコ

久々のRoma Roma Roma

Calcio is backです。

そして久々の開幕戦勝利

La Roma is backです。

ふふふ、ローマが勝ったですよー!

2023年1月以来勝利がなかったらしい難敵ボローニャを撃破!

これはいつもとは違うローマ!

スクデットか?

スクデットを獲ってしまうのか?

いよいよなのか?

遂になのか?

教えて!ウェズレーーーイ!

もうね、ウェズレイ様々なのですよ!

ブラジル人、銀髪、デビュー戦ゴールのトリプル役満!(役満の意味をよく分かってないので使い方間違っていたらすみません)

はい、スクデット間違いなし! 

前半を見る限りでは馴染むのにまだ時間を要するかなと思ったのに!

緊張による力みか放つシュートはことごとく芯を捉えていなかったのに!

それでもなおローマを勝利に導いた男!

そして極めつけのこれ!

 

濃厚なスクデットの香り!

生まれてこの方そんなの一度も嗅いだことないけれど、私には分かる!

これはスクデットの香りなのです!

というわけでウェズレイ様率いるローマの面々で私が気になった選手をあげてくですよ!

まずファーガソン。

良さげ!

4000万ユーロとも言われる高額の買い取りOP&スタメン起用もよく分かるパフォーマンスでした。

おそらく彼はターン?が得意と見ました。

同じ英国人でターンが得意だったタミーを思い出しました。

コネ!

本当にインテルに売られないで良かった!

ボール・キープ&奪取力は健在でシュートが苦手なのも健在! 

枠には飛ばして欲しかった決定機を外した時はがっくり来たけれど、今となっては早くも良い思い出なのです。

もう好きなだけ外しちゃって!

今日の彼のパフォーマンスは無制限シュート外し券を贈呈するに値するのです。

ディバラ!

コンディション良さげ!

相変わらずの好パフォーマンス!

倒される度に怪我したのではないかと心配になるのも相変わらず。

彼をベンチに置いておけるのはとても心強いです。

ドヴブィク!

ファーガソンと比べるとなんか動きがもっさり?してた印象。

シュートを放って欲しい場面でドリブルを強いられたり。

けれど私はドヴブィクのポテンシャルは凄いと思っていて、彼のポテンシャルを発揮させてあげることはローマの義務だとすら感じているので、ガスペリーニさんに期待するです!

スヴィラル!

ヒヤッとする場面は何度かあったものの今日はほぼ彼の仕事はありませんでした。

GKは何もせずに特等席で試合を観戦してもらうに限りますからね。

ローマもやっと接待の仕方が分かってきましたね。

偉い偉い!

スヴィラルにはシーズン終了までヴァカンス気分を味合わせてあげてね。

クリスタンテ!

この試合の私的MVPは彼にあげたいです。

正直に言うと惜しいヘディングシュートしか印象に残ってないです。

けれど、いよいよ放出か?遂にスタメン落ちか?と幾度言われようとも結局は彼がスタメンにいる。

監督が変わろうが、メンバーが変わろうが、戦術が変わろうが、いつの時代も。

そして私はこれを毎年言っている気がする。

もはや彼はイタリア人におけるパスタ、日本人にとってのお米だと思います。

今の時代美味しいものってたくさんあるではないですか。

様々側面からみてもあえてそれを手に取る必要はない

でも何故か定期的に食べずにはいられない。

手に取らずにはいられない。

きっとこれまでの監督もそうだったのだと思います。

もうクリスタンテ、パスタは良いかなって!

一度手にとったパスタを棚に戻す。

けれどお会計の時には何故かエコ・バッグにそれが入っている。

確かに棚に戻したはずなのに……

いつ入れたのかも思い出せない。

きっとそれは私達のDNAに刻まれてるから。

私達はクリスタンテから逃れられない。

Shushoku is Cristante

みたいな?

そう思ったから彼がMVPです。

さて、強度の高かったガスペリーニさんのローマ。

いつもと違うガスペリーニさんのローマ。

接待の仕方を覚えたガスペリーニさんのローマ。

結局クリスタンテを口にしてしまったガスペリーニさんのローマ。

スクデットの香り漂うウェズレイのローマ。

ローマの諸君、お疲れ様! 

素晴らしい船出でした! 

港まで後37節。

長旅だけどクリスタンテは足りるかな?

どうする?

古古古米ならぬ古古古クリスタンテも購入しとく?

なんか購入期限延長されたらしいよ。


コメント

このブログの人気の投稿

マンチェスター・ユナイテッドはローマのオファーを受け入れる用意がある

ローマ、またしてもマンチェスター・ユナイテッドの選手に&コネのインテル行きは終わらず?

ローマを含むセリエA四クラブがnext カカに具体的な興味

ガスペリーニさんは両者とも手放したくない?

DFはローマに移籍しようと心に決めている

オーナーも不意を突かれた?ガスペリーニさんはサンチョを強く望む

ガスペリーニさんはどんなありうる代替案よりもサンチョがお好き