Sky UK、ローマはチェルシーのマウリツィオ・サッリさんと接触
フロジネーネ戦の主審はジャンルカ・マンガニエッロさんに決定しました。
イギリスSky Sportsによるとローマは来季の監督の就任についてマウリツィオ・サッリさんの代理人と接触。ローマはサッリさんが来季ローマの監督になることに関心があるか確かめるためサッリさんの代理人とコンタクトを取っている。サッリさんはチェルシーでの成績不振の後、窮地に立たされており、それはマンチェスター・シティに6-0の敗戦とマンチェスター・ユナイテッドによってFA Cupから敗退したことで最高潮に達した。チェルシーの役員会は最近のチームのパフォーマンスを非常に心配していると理解されており、彼らは特にスタンフォード・ブリッジでマンチェスター・ユナイテッドに負けている最中にチームにブーイングを浴びせ、サッリさんの'Sarri-ball' styleを酷評したサポーター達の反応の後、問題の大きさを認識している。ローマはコッパ・イタリアの準々決勝でフィオレンティーナに7-1での屈辱的な負けを喫したディ・フランチェスコさんを代えることを熱望していると理解されているとのことです。またIl TempoとLa Reppublicaも来季の監督就任についてパロッタ会長のコンサルタントであるフランコ・バルディーニさんがサッリさんと接触し、ディ・フランチェスコさんだけでなくモンチさんもシーズン終了後にチームを去る可能性があると報じています。さらにIl Tempoはモンチさんがチームを去った場合、ローマは現在彼の右腕を務めるリッキー・マッサーラさんをSDにすることを考えているとのことです。なおSky Sportによるとバルディーニさんと接触したとの噂についてサッリさんはUELのマルメ戦後に「すばらしくくだらないね。」と述べたとのことです。
おおかみ司書さん、こんばんは。
返信削除サッリさんに接触の噂ですか・・・
サッリさんがどうこうではなく、とりあえずディ・フランチェスコさんの継続でいいかなと思っています。
私としては、いつかアンチェロッティさんが率いるローマを見てみたいのですが。
【SALE20%OFF】【国内未発売】ガゼッタ別冊 ASローマ 17-18シーズン "GRAZIE ROMA!"
ECムンディアル
https://store.shopping.yahoo.co.jp/mundial/10004111.html
たまたま見たので紹介しておきます。
前に私が購入したと話したローマ本が、こちらで販売されていました。
商品説明欄にも書かれていますが、CL準々決勝でバルセロナを撃破した日を振り返る内容です。
以下は、ブックマークのローマファルダに放り込んであったものです。削除する前に紹介しておきます。よければどうぞ。
2001/06/24
らくちんイタリア語会話 Vol.98
「今日のテーマ: Roma Roma」
【ASローマの公式応援歌である "Roma Roma"、"Grazie Roma"の作者でもあり、"Grazie
Roma"はローマが前回83年に優勝した時にヴェンディッティによって捧げられた歌でした。そして今回も、ヴェンディッティはローマに捧げる歌を作りました、そのタイトルは"Che c'e`"(どうしたんだい)です。】
http://www.geocities.co.jp/aromazzi/racucin/20010624.html
随分と前に書かれたものですが・・・Vendittiさんの「Che C'e」を取り上げているのが珍しいと思います。
2018/12/16
実録落書き 真夜中のローマ
https://ameblo.jp/white267789/entry-12426236934.html
真夜中のローマ、おそろしや(笑)。
P.S.
以下、昨日のコメントに書いた微妙なイタリアサッカー話の第二弾です(笑)。
今回もローマの話ではなくごめんなさい。一応カルチョねたということでお許しください。
マルタ共和国のサッカーファンの住所の話 :
随分と前の話ですが・・・
たまたま知り合ったマルタ共和国の人と住所交換をした時に驚いた出来事があります。
住所の最初(=日本式表記だと番地の後)にイングランドの某有名サッカーチームの「スタジアム名」が書かれていたのです。
マンション名なのかなと思いつつ、一応どういうことか聞いてみました。
すると、「私が住んでいる地域では自分が好きな単語(サッカーチームのスタジアム名など)を住所に記すんだ。父親がそのチームのファンだから、住所にそのスタジアム名が入っている。なので父親が亡くなったら、僕はミラニスタなのでスタジアム名の部分だけが『SAN SIRO』に変わるんだ。父親は自宅テレビで試合観戦中、不甲斐ない内容に怒りテレビを破壊したこともあるほどのそのチームのファンなんだ。」とのことでした・・・
いろんな意味で凄すぎます(笑)。
FORZA ROMA SEMPRE !
spqromaさん、こんばんは。コメントありがとうございます。
削除サッリさんに関して素晴らしい監督であると思うけれど私もディ・フランチェスコさんの継続で良いと思います。まぁ、ディ・フランチェスコさんは今季、ビッグ・イヤーを獲得し来季のUCL出場権を獲得することになるから(私の予定では)、どの道サッリさんの話は流れるのだけど・・・・・。また縁があれば、アンチェロッティさん共々いつかローマの監督に就任して欲しいです。
実録落書き 真夜中のローマ
なるほど、男性を口説く時はこのようにすれば良いのですね。参考になります。あっ、断られているから参考にしてはダメですね(笑)。それにしても見ず知らずの人をいきなり口説くなんて(それもハードルの高い同性を)、流石、愛の国?イタリアおそろしいですね。
マルタ共和国のサッカーファンの住所の話 :
とても興味深いです。住所一つでそこに住む人の一端が垣間見れるし、なによりお話の切っ掛けになりそうです。日本でも導入してくれないかな?でも場合によってはケンカの原因になるかも?オリンピコと書いてあって同じロマニスタだと思って話しかけたらラツィアーレだったりした時とか。
今日も楽しい情報を沢山ありがとうございました。spqromaさんがいつもエサを与えてくれるのでロマニスタとして私がすくすくと成長できているような気がします。