ローマ、”新たなチアゴ・シウバ"を獲得す
サンプドリアのフェレーロ会長は番組、Domenica Inの中で
私はローマ人でロマニスタでありテスタッチョ生まれた。パロッタ会長が年金生活になった時に私には用意がある。そんなわけでわたしはlupacchiotti(幼い狼たちの意。子供のローマファン達の意味と思われる)に値するローマを与えてあげよう。
と述べました。
怪我人情報
Sky Sportによるとイタリア代表に参加中のエル・シャラウィがふくらはぎの故障を訴えてローマに戻る事に。彼は数日休養しなければならないだろうが軽度の故障とみられているとの事です。移籍情報
La Gazzetta dello Sportによるとローマの新しいスポーツ・ダイレクター(SD)として現リールのSDであるルイス・カンポスさんはペトラーキさん、アウジリオさん、そして摂政のマッサーラさんと一緒に非常に考慮される人物だ。54歳のポルトガル人のカンポスさんはリールSDになる前、ポルトガルで監督を務め、次にレアル・マドリードのスカウトになり、そしてモナコでテクニカル・ダイレクターに就任しておりチェルシーとアーセナルにも追及されている。彼のモデルはポルトのそれ、タレントを見つけその後売るだ。そして突然ローマが興味を示すリールの二人の選手が出てきた。今季これまで10試合に出場の21歳のブラジル人CBガブリエウ・マガリャンイスと20歳のセネガル系スランス人守備的MFブバカリ・スマレである。両者とも価格は1000万ユーロほどになるはずだ。それはともかく若返りを図るDFの補強候補の中には常に4月で23歳になるアタランタのジャンルカ・マンチーニがある。アタランタは現在彼について2500万ユーロを要求している。放出の話で言えばカリアリのイタリア人GKアレッシオ・クラーニョについての交渉が進行中なのでオルセンは出て行く運命にあるように思われる(プレミア方面)。最後に来季の監督人事については普段のサッリさん、ガスペリーニさん、ジャンパオロさんのイタリア人達に加えてモナコのレオナルド・ジャルディムさんとリーズのマルセロ・ビエルサさんの名前も出てきたとのことです。La Stampaによるとローマとペトラーキさんの間には原則的な合意以上の何かがあるだろう。しかし予期しないことは起こり得る。なによりもまず、ローマはペトラーキさんとの2020年までの契約を主張できるトリノのカイロ会長を怒らせることなしに説得しなければならないとのことです。
Corriere dello Sportによるとローマの新しいスポーツ・ダイレクターの候補としてトリノのペトラーキさんとリールのルイス・カンポスさんだけが残っている。いずれにせよ、誰がスポーツ・ダイレクターになろうと前任のモンチさんのように全権を委任されることはないとみられ、トッティやマッサーラさんと共にチームで働かなければならないだろうとのことです。
TuttosportによるとユーベのDFの補強候補リストのトップにあるのはアヤックスのデ・リフトであるがバルセロナとレアル・マドリードとの競合がある。これが3600万ユーロの契約解除条項があるマノラスにユーベのパラティチさんが目を向ける理由であるとのことです。
Corriere dello Sportによると1週間後にはクラブとの契約が切れフリートランスファーの身となるサントスのブラジル人DFマテウス・ゲデスの将来は既に描かれており、サプライズを除けばそれはローマにある。今後数日中に彼の代理人は契約書に署名する為にローマ経営陣と最終的な詳細を推敲するとみられる。彼の代理人であるアラン・ベルナルドさんは「ゲデスはローマとサインできることに喜んでいる。彼はローマからの具体的な関心を知るとすぐにローマの試合をフォローし始めたよ。」と述べた。 ローマは彼を急かすつもりは無いのでセリエAのクラブへレンタルにだす可能性がある。ブラジルでは将来彼はチアゴ・シヴァの後継者としてセレソンのDFの柱になるだろうと言われている。マテウス・ガブリエウ・ゲデス・カエターノはブラジル、マットグロッソ州のロンドノポリスで1999年12月3日に生を受けた。”新たなチアゴ・シウバ"は身長195cmの左利きのCBで優れたテクニック持ち、空中戦が非常に巧妙だ。また彼の左足は巧みでディフェンスから試合を組み立てることもできる。彼はサントスの育成部門で育ちその後、2017年に元マンチェスター・シティのMFであるエラーノ監督がファースト・チームに昇格させた。インテルとミランも彼に強い興味を示していたがローマが彼に良い条件のオファーと将来を約束することでこれを阻んだ。ゲデスは代理人のアラン・ベルナルドさんと彼の彼女と共にイタリア入りするとみられる。彼の彼女はオーストラリア出身の大学生であるレナータ・アウヴェス(Renata Alves)さんで愛称はレナティーニャ(Renatinha)だ。彼女は3年以上彼と暮らしており、次のイタリアへの冒険も付いて来る用意があるとのことです。
セビージャへレンタル中のゴナロンはスペインASのインタビューの中で「ローマとの契約があるけれど、僕の願いはここに残ることだ。」と述べました。
フェンミニーレ情報
女子のセリエA第19節、ホームでのアタランタ戦が行われました。以下試合の動画とギャラリー、それから結果とメンバー表です。— AS Roma Women (@ASRomaWomen) 2019年3月24日
📰 The report— AS Roma Women (@ASRomaWomen) 2019年3月24日
📸 The photos
💬 The reaction
The round-up from today's disappointing display...
#ASRomaWomen #ASRoma
https://t.co/CXnBFo2hEG
ROMA - ATALANTA MOZZANICA 0-3 (8' Martinovic, 80', 90'+3' Kelly)
ROMA (4-3-3): Pipitone; Soffia (83' Bitzer), Lipman (46' Swaby), Di Criscio, Bartoli; Simonetti, Bernauer, Greggi; Bonfantini, Piemonte (71' Zecca), Serturini.
A disp.: Casaroli, Cunsolo, Labate, Antonsdottir.
All. Elisabetta Bavagnoli
ATALANTA MOZZANICA (4-3-1-2): Lemey; Lazzari, Vitale, Rizzon, Mandelli; Re, Stracchi, Scarpellini; Colombo (71' Jordan); Martinovic, Kelly.
A disp.: Salvi, Pellegrinelli, Fusar Poli, Marchesi, Castellani, Ghisi
All.: Michele Ardito
残念ながら完敗となりました。これでローマは3位ミランと勝点10差の4位、アタランタはローマと勝点6差の5位になりました。女子は全22節なので今季のリーグ戦でのローマの目標は4位を維持できるかどうかに絞られました。何とか頑張って4位を維持して欲しいです。
おおかみ司書さんこんばんは。
返信削除なるほど、ゲデスはニュー・チアゴ・シウバだったのですね。それは大いに期待してしまいます!
そして獲得の噂があるマガリャンイスも190cmという事で、もし二人ともローマに来ることになればブラジル空軍、FABとしてローマの空中部隊を更に強化してくれるに違いありませんね!
フェンミは残念でした。
リーグ残り3試合で1勝すれば4位は守れるのですかね? 今回負けたから直接対決の結果が影響したりするのかな?
まだコッパのタイトル獲得の可能性は残っていますし、残り試合は少ないですが頑張ってほしいです。
にょろろさん、こんばんは。コメントありがとうございます。
削除ゲデスは以前から獲得内定という噂があったけれど、こんなに期待されている選手だったとは私も今回初めて知りました。期待が高まりますね。ゲデスはモンチさんが交渉に着手しマッサーラさんが仕上げたとの事なのでモンチさんの最高の置き土産になるかもしれませんね。どうか土壇場で話が流れたりしませんように。
ブラジル空軍はfab というのですね。にょろろさんは博識なのです。マガリャンイスはどんな選手か全く知らないけれど名前の語感好きなので是非獲得してもらって「fabのマガリャンイス」とたくさん言いたいです。
フェンミニーレは確認していないけれど多分男子と同じで直接対決の影響があると思います。いずれにせよ、後1勝1分で4位確定だと思います。そしてコッパ・イタリアも獲得して欲しいです。