セリエA第34節、ローマ対カリアリ
ローマは4-2-3-1の布陣でスタートしました。ウンデル投入後は彼が右WGとなり左WGにクライフェルトが入りました。チョリッチ投入後は彼がトレクワルティスタとなりペロッティが左WGになりました。カリアリは4-3-1-2の布陣でスタートしました。
得点シーンは5分、ローマの右のコーナー・キックから。キッカーのペッレグリーニがゴール前に放り込んだボールをマノラスが競り合いを制して頭に当てる。当たって宙に舞ったボールをファシオがヘディング・シュート。ローマが先制しました。続く8分、左サイドのコラロフから対角線上にいた右サイドのクライフェルトへロング・パスが通る。クライフェルトはドリブルからのカットインでペナルティ・アーク付近にいたパストーレへパス。パストーレはこのパスを左足でトラップし、右足のイン・サイドでシュート。これがゴール右下隅に決まってローマが追加点を奪いました。86分にはハーフウェイ・ライン辺りから左サイドのコラロフがペナルティ・エリア手前中央にいたクライフェルトへ鋭いパスを送る。クライフェルトのミドル・シュート。ミドル・シュートはバレッラにブロックされるもこぼれ球に反応したペロッティがシュート。クラーニョはこれを弾くも弾いた先にはコラロフが。弾かれたボールをコラロフがシュートしてローマが3点目を奪いました。
おおかみ司書さんこんばんは。
返信削除やりました! 完勝でしたね! 今季で一番安心して見ていられた試合だったのではないかと思うくらいでした!
パストーレも久しぶりのスタメンで、久しぶりのゴールと完璧でしたね! ここから残り4試合、本来の輝きを見せてほしいです!
チョリッチも久しぶりの出番でしたね。もうちょっと長い時間出場させてあげたかったですが、ここからどんどん出番が増えるといいですね。
クラーニョはローマの獲得候補ということで、ローマには勝ってほしいけどクラーニョにはファインセーブを連発してほしいとちょっと矛盾した期待をしていたのですが、そこはちょっと残念でしたね。(笑)
とりあえず現時点では4位という事で、今日はこの後ウディネーゼとトリノを応援したいと思います!
にょろろさん、こんにちは。コメントありがとうございます。
削除やりましたね。最高の試合でした!パストーレにも残りの試合全てで今日の試合のような活躍を期待したいです。チョリッチ君は今日のように余裕のある展開で経験を積ませてあげられると良いなと思います。
>クラーニョはローマの獲得候補ということで、ローマには勝ってほしいけどクラーニョにはファインセーブを連発してほしいとちょっと矛盾した期待をしていたのですが、そこはちょっと残念でしたね。(笑)
私もにょろろさんとまったく同じ気持ちで見ていました(笑)クラーニョ君の活躍が少なかったのはローマが強過ぎたから仕方がないのだと思うことにします(笑)
トリノ頑張ってくれたみたいですね。にょろろさんの応援のおかげなのです。