祝!ASローマ完全バックアップによるファン・クラブ設立へ

 

ローマの日本ツアーが決定し、それに関連して新たな動きがありました。どうやらASローマ完全バックアップによる日本のファンクラブ『ROMA CLUB TOKYO』が設立されるようです。やったー!

この設立にはASローマ速報というブログを運営している如月 たくみさんという方がかかわっているとのことで、既に『ROMA CLUB TOKYO』の公式note公式Twitterが設立されています。詳細は以下でご覧ください。


ちなみに私は以前ファン・クラブについて調べた事があって、私の知る限りだとローマの公認ファン・クラブができるのはこれが3度目。『ROMA CLUB TOKYO』という名称の公認ファン・クラブができるのは2度目になります。

私的にはイタリアのクラブは自己破産等で消滅して、また復活する印象が強いので、同じ名称のファン・クラブができるのはイタリアらしくて良いと思います。

『ROMA CLUB TOKYO』がどんな活動をするのかは分からないけれど、たくさんの人達が参加して、ローマを楽しめるような存在になってくれることを祈るばかりです。




コメント

  1. 楽しみ過ぎます!

    返信削除
    返信
    1. 匿名さん、コメントありがとうございます。

      楽しみですね。ただASローマ完全バックアップによるとあったので私は公認(公式)ファン・クラブだと思っていたのだけれど、どうやら違うようです。詳細は以下でご覧ください。

      https://note.com/romaclub_tokyo/n/nfaf014552e0d

      削除

コメントを投稿

このブログの人気の投稿

ローマ、レアル・マドリードとアトレティコ・マドリードの激しい競争に打ち勝ち逸材確保

アーセナルと交渉している25歳のDFと主要なヨーロッパのビッグ・クラブたちが待ち伏せるGK

700万ユーロから3500万ユーロへ:ユーヴェやミラン等のブラジル人への回れ右

レアル・マドリードのアンチェロッティさん退任報道とローマとペッレグリーニの別れの時

ローマとミランの間の“名誉の協定”は有効、トレードは実現するだろう

ローマはイタリアのビッグチーム達、とりわけインテルの注目を集めるほどすぐに成功したCBを本当に気に入っている

違法賭博、パレデス、ザニオーロを含む10選手以上が調査対象に