セリエA第13節 ローマ対ウディネーゼ
セリエA公式サイトよりMATCH REPORT(見方はコチラ)
🔥 Inizia il riscaldamento 🐺 Roma v Udinese è su DAZN📱📺 https://t.co/hUdL7NW1Zc
— AS Roma (@OfficialASRoma) November 26, 2023
試合の感想
5位浮上やったー!
一時はどうなることやらと心配したけれど、終わってみれば3-1!
快勝、快勝なのです!
嬉しい!!
序盤は五分五分といった感じでした。
試合が動いたのが20分、ディバラのFKにマンチーニが頭で合わせてローマが先制。
ディバラのボールの質が完璧でとても美しかったです。
その後ローマが押せ押せムードになりました。
しかし、それも長くは続かず、比較的短時間で尻すぼみになった印象です。
後半57分、ローマさんウディネーゼに完璧にやられる。
比較的マイナス思考の私はもうダメです。今日は引き分けだわ。ぐすんとなる。
そしてその後何分か覚えてないけれどペナルティ・エリア内でまたしてもトヴァンのビッグ・チャンス。
あー、やられちゃう。ローマ絶対やられちゃう!となる私。
そこに現れたのがジョレンテ・リオス様です。
あの絶対絶命の場面で、クリーンにボールだけを刈り取るタックル!
神という言葉をみだりに使いたくなくとも、神としか言いようのないタックル!
もちろん、ノー・ファール!
よし、ジョレンテ。君に決めた!
なんかわからないけれど、そうなりました。
思えばこの試合は神がかっていたような気がします。
交代が遅い印象のあるモウリーニョさんが今日は交代が早いだと?
神がかかっている!
しかも交代策が大当たりだと?
神がかっている!
ローマが綺麗な連携から勝ち越し弾だと?
神がかっている!
フォーティさん、また退席処分?
神がかっている!
ポストプレイと言えばルカク、ルカクと言えばポストプレイ。
神がかっている!
エル・シャラーウィお得意の試合終盤でのゴール。
神がかっている!
そんな感じがしました。
今日の私的MVPは文句なしでディバラにあげたいです。
1ゴール1アシストに加えウディネーゼに2枚もイエロー・カードを与えてくれました。
あれ?ディバラも神がかっている?
やったー!
ローマは神がかっている選手がたくさんいます。
これは強いわけです。
流石、ローマ。
つよつよ。
つやつや。
ぴかぴか。
光輝いています。
これが神々しいということなのですね。
ローマ教えてくれてありがとう!
大好き!
上位陣をベスパで追いかけてます
返信削除わぁ、おしゃれな表現なのです!ベスパならきっと追い抜けるです!
削除