続 ご報告

 

明日からブログの更新を再開しようと思っています。デ・ロッシ解任の傷は癒えておらず、今朝のビルバオ戦でも、3試合連続ゴールとドヴブィクが馴染みつつあるのを見て、後もう1試合フリードキンさんがデ・ロッシの解任を我慢してくれたなら、全く違う未来が待っていたのかもしれないと未練がましく思ったり、同点に追いつかれたシーンではデ・ヴィンターのトラウマがよみがえったりしました。けれど、故ザンパリーニさんや故ベルルスコーニさんといったセリエAのハチャメチャな名物会長の時代を生きたデ・ロッシなら、きっとこういう形での解任の可能性も覚悟の上で監督を引き受けてくれたのだろうし、今でもなおローマを愛する気持ちに変わりはないはずだと思えてきました。だから私も以前と変わらずローマを応援しつつ、デ・ロッシの道が再びローマに通ずる日を待とうと決意した次第です。



コメント

  1. ロビニスタ2024年9月27日 23:25

    いつも更新ありがとうございます

    デ・ロッシ解任したからにはスクデットもしくはEL優勝、ドヴブィクの得点王くらいしてもらわないと、我々は満足出来ませんね
    CL圏くらいじゃ済まさんぞ!
    って感じですね

    返信削除
    返信
    1. ロビニスタさん、こちらこそいつもコメントありがとうございます。

      ロビニスタさんの仰ること、共感しかないです。それくらいでやっと納得できそうな気がします。

      削除
  2. お帰りなさい。
    いつもありがとうございます!
    ロマニスタの私にとって、こちらのブログはコーヒーを飲むのと同じような日常になっております。
    引き続き、楽しみにしております!

    返信削除
    返信
    1. 匿名さん、温かいお言葉ありがとうございます。

      匿名さんのコーヒーであり続けられるよう頑張ります。でも実は私はコーヒーは苦手で紅茶のが好きです、笑

      削除
  3. ありがとうございます!!

    返信削除
    返信
    1. もこもんさん、こちらこそいつもコメントをありがとうございます。

      削除

コメントを投稿

このブログの人気の投稿

フメルスが夏にローマを去ることが事実上決定

700万ユーロから3500万ユーロへ:ユーヴェやミラン等のブラジル人への回れ右

ローマの監督候補達、シーズン終了のディバラ

サレマーケルスはローマ残留を希望、エイブラハムのミラン残留には・・・

マルセイユCB、ローマへの移籍を承認

ローマ、ガスペリーニさんに5年契約

リヴァプールのFW及びアッレグリさんとコンタクトを開始したローマだが、ガスペリーニさんも諦めず