有識者が考えるフメルスがプレイできない理由とは

 

ユリッチさんおフィオレンティーナ戦前日記者会見が行われました。以下会見の動画と会見記事へのリンクです。



La conferenza stampa di Juric prima di Fiorentina-Roma

Juric’s pre-Fiorentina press conference


フィオレンティーナ戦召集メンバー。発熱でディナモ・クィイヴ戦を欠場したマンチーニとソウレも召集されました。


 

元ローマで、監督であり解説者のアンドレア・ストラマッチョーニさんがLa Gazzetta dello Sportのインタビューに答えました。その中でフメルスについて

 Q,ユリッチさんは「もしフメルスがプレイしないならそれは私のせいだ。彼のせいではない。」と言います。あなたを驚かせるフレーズですか?

ユリッチさんは選択に関して常に率直な姿勢を見せており、この発言は選手のコンディション『だけ』の問題ではないことを明らかにしていると私は思うよ。


 Q,3バックの真ん中で、昨季のUCLのベスト・ディフェンダーへのポストを見つけるのがそんなに難しいでしょうか?

彼のような経験豊富な選手は3バックで貢献できる、なぜなら相互のカバー率は真ん中の方が高く、危険にさらされる率が潜在的に低いからだ。私の意見では、問題はユリッチさんがそのポジションでプレイする者から求めていることだ。

 Q,書類上でフメルスは組み立てのレベルにおいてベスト・ディフェンダーです。

フメルスはハイレベルのゲームの読みを有する。ポンントとなるのはオープン・フィールドでの1対1を受け入れる能力と共に、非常に高いCBたちへの守備の強度を要求するユリッチさんのカルチョのアイデアだと思う。フメルスがこのモンタージュ像を完璧に具現化しているとは確信が持てず、そのためおそらく貢献するにはもう少し時間が必要だろう

と述べました。

プリマヴェーラ情報

プリマヴェーラ(U-19)のリーグ戦、Campionato Primavera 1 TIM  2024/2025の第9節、アウェイでのユヴェントゥス戦が行われました。以下試合の結果とメンバー表です。(A disp.=ベンチメンバー、All.=監督、Arbitro=主審、Assistente=副審、Marcatori=得点者、Ammoniti=警告、Espulsi=退場者)


JUVENTUS-ROMA 1-0 (34' Pugno)

JUVENTUS (4-2-3-1): Zelezny; Savio, Martinez (81' Bassino), Montero, Pagnucco; Ripani, Ngana; Ventre (76' Crapisto), Florea, Vacca (76' Biliboc); Pugno (65' Di Biase).
A disp.: Vinarcik, Boufandar, Verde, Scienza, Finocchiaro, Grelaud, Lopes Comellas.
All. Francesco Magnanelli

ROMA (3-5-2): Marin; Seck (58' Golic), Mirra, Reale; Marchetti, Coletta (46' Della Rocca), Di Nunzio, Graziani (78' Almaviva), Litti (58' Zefi); Marazzotti, Sugamele (85' Levak).
A disp.: Jovanovic, Marcaccini, Mlakar, Cama, Ivkovic, Lulli.
All. Gianluca Falsini



Arbitro: Domenico Mirabella della sezione di Napoli
Assistenti: Glauco Zanellati - Mattia Morotti

Ammonizioni: Pagnucco (JUV), Sugamele (ROM), Pugno (JUV), Ngana (JUV), Zelezny (JUV), Almaviva (ROM)


コメント

このブログの人気の投稿

フメルスが夏にローマを去ることが事実上決定

700万ユーロから3500万ユーロへ:ユーヴェやミラン等のブラジル人への回れ右

ローマの監督候補達、シーズン終了のディバラ

サレマーケルスはローマ残留を希望、エイブラハムのミラン残留には・・・

マルセイユCB、ローマへの移籍を承認

ローマ、ガスペリーニさんに5年契約

リヴァプールのFW及びアッレグリさんとコンタクトを開始したローマだが、ガスペリーニさんも諦めず