セリエA第12節 ローマ vs ボローニャ


セリエA公式サイトよりMATCH REPORT(見方はコチラ)
セリエA公式YouTubeよりMATCH HIGHLIGHTS
セリエA公式YouTubeより試合前のWarm up


試合の感想

良かった点。

ユニオン戦よりかは戦う姿勢を見せてくれた。

以上。

試合終了直後にローマはユリッチさんの解任を公式発表しました。


ユニオン戦の感想の中で私は

私が見てきたローマの中で今が一番弱いかもしれません。

と述べました。

かもしれませんなどと曖昧なことを言ってしまい申し訳ありません。

私が見てきたローマの中で今が一番弱いです。

ボローニャ戦を見てはっきりしました。

そして

デ・ロッシで空いた穴はデ・ロッシでしか埋められない

と確信しました。

この有様で元ラツィオのマンチーニさんとか、言っている場合ではないです。

四の五の言わず即刻デ・ロッシを呼び戻すべきです。

それ以外救いようなんてないと思います。こんなチーム!

この期に及んでなお元ラツィオのマンチーニさんや外国人監督でなんとかしようと思っているのなら、フリードキンさんは人ではなく悪魔かなにかだと思います。

私とフリードキンさんを100の項目で比べた時、99の項目において私はフリードキンさんの足元にも及ばないでしょう。

しかし、一項目だけ私が絶対にフリードキンさんに勝っているものがあります。

それはローマを見てきた期間の長さです。

そんな私からフリードキンさんに囁きます。

現場と貴方の橋渡し役としてラニエリさんを連れてくるのです。

そして監督として即刻デ・ロッシを呼び戻すのです。

これは貴方にとっては悪魔の囁きになると思います。

しかし、この囁きに身を委ねてくれさえすれば、貴方の悲願であるUCL出場は2年以内に必ず達成できます。

これはそう信じているだとか、そう確信しているだとか、そんなちゃちなものではありません。

そうなると分かっているのです。

朝になると太陽が昇り、夕方になると太陽が沈むように、分かりきったことなのです。

後は貴方次第です。

リナ・スルクさんの悪魔の囁きに頷いた貴方なら、今回もきっと頷いてくれることでしょう。

色良い返事をお待ちしております。

地獄のような焼け野原になってしまったローマを眺めながら。


コメント

このブログの人気の投稿

フメルスが夏にローマを去ることが事実上決定

700万ユーロから3500万ユーロへ:ユーヴェやミラン等のブラジル人への回れ右

ローマの監督候補達、シーズン終了のディバラ

サレマーケルスはローマ残留を希望、エイブラハムのミラン残留には・・・

マルセイユCB、ローマへの移籍を承認

ローマ、ガスペリーニさんに5年契約

リヴァプールのFW及びアッレグリさんとコンタクトを開始したローマだが、ガスペリーニさんも諦めず