UELリーグ・フェーズ第7節 AZ vs ローマ


UEFA公式サイトよりFull-time report

 

試合の感想

重要な一戦だと思っていたのだけれど、痛い敗戦となってしまいました。

しかもマンチーニに代えてチェリキ、エル・シャラーウィに代えてピジッリの変更くらいでほぼベスト・メンバーで挑んだにもかかわらず内容も良くありませんでした。

前半はほぼ後方でボールを回していただけの印象しかなく、後半は多少ゴール前までボールを運べるようになったものの決定機を作るには至らずといった感じでした。

勝とうとする意志や気迫が見えたのは失点してからで試合全体でみるとそういったものがあまり感じられず、今後が心配になりました。

今季最低レベルの試合内容に思います。

調子は上向いていると感じでいたのだけれど……。

今季は本当にアウェイで勝てませんね。

どうして?

どうしてこんなにアウェイで弱いのか不思議でなりません。

ベスト・メンバーや戦い方も定まり、ラニエーリさんによってメンタル面も改善されてきたように見えていたのに。

まさかこの大事な試合でこの内容の試合を見せられるとは思っても見ませんでした。

特に心配なのはメンタル面でなんだか心ここに在らずと感じました。

皆、ウディネーゼ戦に気持ちが向いていたのかな?

もしこの状態のままアウェイのウディネーゼ戦を迎えたとしたら、結果は悲惨なものになる気がしてなりません。

早急になんとかして頂かないと。

過密日程で皆大変だろうけど、ここで踏ん張らなければもう踏ん張るところがないところまできてしまっていると思います。

ローマの皆には頑張ってほしいです。

私も信じて応援するから、お願い!


コメント

  1. ロビニスタ2025年1月24日 14:19

    選手はいるが、大事なポイントに選手がいない気がします
    ドフヴィクの控えは早急に必要だし、コネに何かあったら終わるのでFWとDMF の二人は最低欲しい
    フラッテージも良いですが、高いしそこかな?って感じなので、的確な補強を望みます

    返信削除
    返信
    1. ロビニスタさん、コメントありがとうございます。

      的確な補強といっても目的がとりあえず今季を乗り切るためか、来期の新監督を見据えてのものかによっても変わってくるのが難しそうですね。新監督の見通しが立っていて、内々でコミュニケーションがとれていれば良いのだけれど。

      それはともかくコネに何かあったら終わるのは私もそう思うので、なんとかしてほしいですね。

      削除

コメントを投稿

このブログの人気の投稿

アーセナルと交渉している25歳のDFと主要なヨーロッパのビッグ・クラブたちが待ち伏せるGK

ローマ、レアル・マドリードとアトレティコ・マドリードの激しい競争に打ち勝ち逸材確保

700万ユーロから3500万ユーロへ:ユーヴェやミラン等のブラジル人への回れ右

レアル・マドリードのアンチェロッティさん退任報道とローマとペッレグリーニの別れの時

ローマとミランの間の“名誉の協定”は有効、トレードは実現するだろう

ローマはイタリアのビッグチーム達、とりわけインテルの注目を集めるほどすぐに成功したCBを本当に気に入っている

違法賭博、パレデス、ザニオーロを含む10選手以上が調査対象に