セリエA第30節 レッチェ vs ローマ
セリエA公式サイトよりMATCH REPORT(見方はコチラ)
試合の感想
ラ・リーガ得点王の称号を引っ提げ、ローマにやってきたドヴブィク。
しかし最近は、当初の期待の高さに応えているかと言われるとそうでもなく、このままでは来季も彼がローマにいるかどうか定かではない。といった論調の報道が結構ありました。
ドヴブィク推しの私はそれを見て、内心憤慨していたわけです。
さて、メディアの諸君、ここで一つ言わせてもらおう。
「見なよ…オレのドヴブィクを…」(↓元ネタです)
「見なよ...オレの司を...」https://t.co/207VhrINGB#メダリスト #オレの司 #medalist https://t.co/GZLhVsn8fp pic.twitter.com/7wcxUkdmVa
— 『メダリスト』TVアニメ公式⛸🏅 (@medalist_PR) March 23, 2025
どうかね、あの否が応でもポテンシャルを感じさせる素晴らしいゴールは?
ローマを見事勝利に導いた決勝点なわけだが?
おっと大切なことを忘れていたな。
カリアリ戦に続く『2試合連続の』決勝点なわけだが?
彼のおかけで勝点6も稼いだわけだが?
ん?
そう、そうだな。
最高としか言いようがあるまいな?
そうとも、ドヴブィクは最高なのだよ!
最高!最高!最高!
で?来季彼がなんだって?
ほら、いってごらん、怒らないから。
ローマに……
残……
……る?
ハハハ、ローマに残るときたか!
よくわかっているではないか!
こんな素晴らしい選手を疑うなんてことはね、馬鹿のすることだよ君。
後なんだ、君達は確か彼はゴールを決めても余り喜びを表に出さないからイマイチ…みたいなことも言っておったな?
馬鹿者!
そのシャイな感じ良いのだろうが!
黙々と仕事をこなして
「自分不器用ですから」
と言いそうな感じが良いのだろうが!
高倉健は日本の宝だよ、君。
知らんのかね?
これを気にドヴブィクを良く学んでくれたまえ。
解釈違いにはうるさいよ、私は!
さて、解釈違いと言えば、フメルスもあったな。
君は以前ローマはフメルスと契約更新しないと報じていたな?
もう一度言わせてもらおう。
「見なよ…オレのフメルスを…」
どうかね、あの素晴らしいパフォーマンス!
アトレティック・クルブ戦のミスを全く引きずっておらん!
流石、ドイツのワールド・チャンピオン!
君、ローマを馬鹿にするのも大概にしてくれたまへよ?
我が麗しのローマがこんなに素晴らしい選手を逃すわけないでしょうが!
フメルスを放出して、そんな簡単に彼と同等の選手を獲得できると思っとるのか?
そんなわけなか!
契約延長まちがいなか!
家庭の事情でフメルスが契約延長を断ることはあってもローマからはなか!
うち、信じとるちゃっけん!
来季はフメルスとドヴブィクでローマがスクデットと獲るちゃっけん!
アホなことばっか言わんといて!
解釈違いは許さんけんね!
ローマが世界で一番になるちゃっけん!
コメント
コメントを投稿